奉仕活動
アクティビティカレンダー
※カレンダーが表示されない場合は、こちらをクリックして下さい。
CN50周年記念事業「子どものオーケストラ」【東海ライオンズクラブ】
2022年10月9日14時00分~2022年10月9日16時30分
可
次世代の担い手となる子供たちの豊かな人格と生きる力を育てていくことを目的に東海市が立ち上げた「子どものオーケストラ」の趣旨に賛同し、45周年を契機に毎年楽器の贈呈及びサポーターとして活動支援しており、CN50周年事業として、楽器の贈呈及び「子どものオーケストラ」を開催します。
スペショルアクトとして、例年、全国高等学校総合文化祭において素晴らしい成績を納めて見える県立東海南高等学校邦楽部の琴演奏も行います。
会場は、東海市芸術劇場大ホールにて行います。大人顔負けのオーケストラの演奏です。View more
第43回刈谷衣浦LC杯少年軟式野球大会開会式【刈谷衣浦ライオンズクラブ】
2022年10月9日08時00分~2022年10月9日10時15分
不可
市内小学生少年野球チームによる、トーナメント方式にて優勝を決定する
後援:刈谷市、刈谷市教育委員会、刈谷市スポーツ協会、中日新聞社、刈谷ホームニュースView more
第37回盲導犬育成市民チャリティゴルフ大会①【豊田東名ライオンズクラブ】
2022年10月7日12時00分~2022年10月7日15時00分
可
チャリティゴルフコンペを開催することにより、盲導犬育成の啓発をはかり、資金協力を中部盲導犬協会に行う
View more
薬物乱用防止教室【西尾東ライオンズクラブ】
2022年10月7日00時00分~2022年10月7日00時00分
不可
市内の小中学校で薬物の危険をアピール
View more
薬物乱用防止教室【愛知エメラルドライオンズクラブ】
2022年10月5日13時55分~2022年10月5日14時40分
可
当クラブは、知立市内全小学校において、薬物乱用防止教室を毎年開催している。
青少年における覚せい剤等の薬物乱用は高い水準にあり、薬物の入手可能ルートも 青少年の通常の生活の中で知らぬまに関わるようなケースも多くなってきている。
文部科学省は、広報啓発活動等を通じた薬物根絶意識の醸成などを中心に対策を講じて いることから、当クラブも青少年の薬物根源の一助になるよう毎年教室を開催している。View more