地区組織

奉仕活動

アクティビティカレンダー

※カレンダーが表示されない場合は、こちらをクリックして下さい。

  • 献血活動を実施【豊田加茂ライオンズクラブ】

    2022年11月6日09時00分~2022年11月6日16時00分

    不可

    イオンスタイル豊田店駐車場にて献血活動を実施 400ml62名200ml1名 献血提供者に食パンを贈呈

    View more

  • 第37回盲導犬育成市民チャリティゴルフ大会④【豊田東名ライオンズクラブ】

    2022年11月4日09時00分~2022年11月4日16時00分

    チャリティゴルフコンペを開催することにより、盲導犬育成の啓発をはかり、資金協力を中部盲導犬協会に行う

    View more

  • 献血アクティビティ【名古屋みなとライオンズクラブ】

    2022年11月3日09時00分~2022年11月3日15時00分

    不可

    名古屋市港区 区民まつりにおいて名古屋港ガーデンふ頭 jetty広場にて開催

    View more

  • 堀川を考える中学生の集い【名古屋ライオンズクラブ】

    2022年11月2日09時30分~2022年11月2日12時00分

    不可

    次代を担う中学生に「環境と青少年育成」アクティビティーの一環として、名古屋市立丸の内中学1年生2年生を対象に、名古屋市内を流れる堀川(朝日橋から宮の渡し(往復) )を屋形船3艘に分乗し、川の歴史や役割を講師の方の話を聞き、総合体験学習をしてもらう企画です。また、将来の為に、水の浄化、環境保全などについて認識を深めてもらうことも目的にしています。

    View more

  • 薬物乱用防止教室八ツ田小学校【愛知エメラルドライオンズクラブ】

    2022年10月27日13時55分~2022年10月27日14時00分

    当クラブは、知立市内全小学校において、薬物乱用防止教室を毎年開催している。
    青少年における覚せい剤等の薬物乱用は高い水準にあり、薬物の入手可能ルートも 青少年の通常の生活の中で知らぬまに関わるようなケースも多くなってきているためである。子どもたちに親しみやすいように、メンバーで寸劇を行い、実際の生活の中で児童たちがどのように薬物と関わる場面が出てくるかを紹介する。

    View more